高齢化が進んだ現代、介護職の需要が増えています。
その為会社都合や自己都合で転職を考えた時に、需要も多いことから介護職が受け皿になるイメージを持つ人がいます。
しかし介護職は要介護者とのコミュニケーションが必要とされる職種がほとんどな為、安易な考えで介護職に転職するにはリスクがあります。そのリスクを具体的に言うと、介護職はチームワークで働く為やる気の見られない態度では職場で浮いてしまう事です。
特に要介護者のケアをする現場では少しのミスが要介護者の大きな怪我に繋がる恐れがあるので、働く人は皆様々な箇所に気を配り真剣に働いています。
そんな現場で頻繁に要介護者から目を離したりケアが足りなかった場合、職場の迷惑になる恐れがあるので皆から敬遠されます。
更に介護の業界は要介護者が施設を移ったり上司の昔の同僚が他の施設で働いている等横の繋がりが大きいので、一つの現場で悪評が出ると他に施設に転職が難しくなります。
その状態でも受け入れ可能な施設で新しく働く事が出来る人もいますが、介護職の中には残業が曖昧な施設もあります。
ブラックまではいかないですが、いざ帰ろうとした時、要介護者に用事を言われた場合無視して帰る事は出来ずそれが続くと気づけば膨大な残業量になると言うケースです。
多くの介護施設はこうした残業に繋がる用事は、スタッフ同士で引き継ぐ事で定時に帰宅できる様にしています。
しかし人の出入りが激しいから常に人員不足で誰でも雇う職場の場合、残業など何かしらの不満をスタッフがもつ為長く働きずらい職場の可能性があります。
その施設をやめるともう一つ短期間の勤務履歴が増えてしまうので、益々不利になってしまう恐れもあるのです。
どんな転職にもリスクはあり、転職すると決めたら計画を立てて行動する事が望ましいでしょう。
此方の記事で述べた事の詳細を此方【転職にリスクがあるってホント?】でも扱っていたので参考までに。